また、「会議で言ったはず」、「聞いていない」といった水掛け論や、「誰が、どういう経緯でこのような決定や判断をしたのか」という点があいまいになる問題を回避し、効率的に業務を進められるようにするために議事録が必要なのです。
議事録のお悩み解決します!



そこで今回は、議事録作成にお悩みの方に向けて無料で使えるテンプレートを配布いたします!
フォーマットを活用するメリット
こちらのフォーマットで基本的な議事録の書き方を学び、会議の種類や目的に合わせてアレンジするとよいでしょう。
自社フォーマットの見直しにもつながりますので、是非ダウンロードしてご活用ください。

議事録作成のコツが記載されているので
初心者でもポイントを押さえた
議事録をつくることができます。

用意されたフォーマットの項目に
あてはめるだけで良いので
会議中に議事録作成が完結できます。

自社用にカスタマイズして
読みやすい議事録フォーマットを
社内で統一することができます。