「Don’t Think! Feeeel!!」 自分のなかにある「感じる力」と出会う【第8回】

「Don’t Think! Feeeel!!」 自分のなかにある「感じる力」と出会う【第8回】株式会社モダン・ボーイズ 竹中功
 
目次

考えるな、感じろ!

「ラテラル・シンキング(水平思考)」というのは「ロジカル(論理的)」ではなく、固定観念を捨てた、独創的な思考方法だそうだ。

私がその言葉を知る40年ほど前に出会った名台詞が、カンフー映画『燃えよドラゴン』(英題:Enter the Dragon)のなかの「Don’t Think! Feeeel!!」だ。

主演はブルース・リー。この映画は、ある離島での武術大会にブルース・リーが招かれ、最終的に妹を自殺に追いやった犯罪組織のボスと戦うという作品だ。なぜか誰もピストルを持っていないので、最後まで素手で戦わなければならないというブルース・リーの最高傑作だ!

このセリフに40年ぶりに映画を見て再会し、新たな学習をさせてもらった。それがカンフーを自分のお弟子さんに教えるシーンでの台詞だ。

Lee: Kick me. Kick me. What was that? An exhibition? We need emotional content. Try again. I said emotional content, Not Anger! Now try again, with me. That's it. How did it feel to you?

Student: Let me think.

Lee: Don't think. Feeeel. It is like a finger pointing away to the moon. Don't concentrate on the finger or you will miss all that heavenly glory. Do you understand? Never take your eyes off your opponent. Even when you bow. That's it.

そのシーンではブルース・リーが弟子にキックをさせてはその度にダメ出しをして、

「考えるな、感じろ!」

と教えているのだが、50歳もすぎた私はそこで「ガツン!」と一発殴られたような気分になった。

日頃から感じる癖をつける

それは大人になっていくなかで、「考えること」ばかり強要したりされたりしてきたことに気づいたのである。私自身も「考えて行動しろ」「営業計画はもっと考えて立てろ」などと部下にいい続けていた。

もう少し早くに気づけば良かったのだが、「感じる」ことを何処かに追いやって来た自分に気づいたのである。行動するにも計画するにも、ビジネスパートーナーや相手が「どう感じているか」なんて感じてみたこともなかった。考えれば答えが出てくるものだと信じていた。

人の大事な持ちもの「感じる力」から遠のいていた自分がいたのである。

それは60歳でも70歳でも80歳でも、男性でも女性でも、そんなのには全く関係なく、「自分との共感」を忘れていたわけだから、いま一度、そのための「感じる力」と出会う癖をつければいいということだ。

自分のなかにある「自分との共感力」が感じとれるようになると、今度は「他人との共感力」をもっと感じとりやすくなれる。

「考える」のではなくて「感じる」

人は「考えるな!」といわれても、脳は「考える」ことを休まないように訓練されてきていたように思う。しかし自分のなかにあったはずの「感じる力」を失ってはいけなかったのである。難問を前に、いつも考えることで乗り越えようとしてきていたが、どうも「感じる力」の重要性に気づくことを忘れていたのだ。

自分のなかにある「自分との共感力」が感じとれるようになると、今度は「他人と共感力」をもっと感じとりやすくなれる。

他人が何を考えているのかを考えるのではなく、他人が何を感じているのかを感じとるのである。それを知ることこそが、他人のニーズをはかり知れるというものだ。これはものを売買するビジネスだけでもなく恋愛関係にも適応できそうだ。

映画のなかでブルース・リーは、

「考えるな、感じろ! それは月を指差す時、指だけを見ているようなもんや。指ばかりを見ていても栄光はつかめへんで!」

と続けている。

目標を手に入れたい時こそ、そのゴールの姿を想像して向かって行けというメッセージに私には感じとれた。改めて自分との共感を求めるなら、この「考えるな、感じろ!」が大事だし、相手との共感を求めるなら同様に「考えるな、感じろ!」が使える。

いくら考えるなといっても、考えることは止められないだろうが、感じていない自分がいた時には注意信号を点滅させよう。

竹中 功(たけなか いさお)モダン・ボーイズ
株式会社モダン・ボーイズCOO。同志社大学卒業、同志社大学大学院修了。吉本興業株式会社入社後、宣伝広報室を設立。よしもとNSC(吉本総合芸能学院)の開校や心斎橋筋2丁目劇場、なんばグランド花月、ヨシモト∞ホールなどの開場に携わる。コンプライアンス・リスク管理委員、よしもとクリエイティブ・エージェンシー専務取締役、よしもとアドミニストレーション代表取締役などを経て、2015年退社。現在はビジネス人材の育成や広報、危機管理などに関するコンサルタント活動に加え、刑務所での改善指導を行うなど、その活動は多岐にわたる。著書に『謝罪力』(日経BP社)、『よい謝罪 仕事の危機を乗り切るための謝る技術』(日経BP社)、『他人(ひと)も自分も自然に動き出す 最高の「共感力」』(日本実業出版社)がある。

この記事の連載・シリーズ

あわせて読みたい

こちらもオススメ

「会議HACK!」とは?

人気記事ランキング

最新インタビュー

新着記事

タグ

PAGE
TOP